
aiオススメ『イヤミス』な本
こんにちはaiです。
山の紅葉も色付いてきました。
秋真っ只中です。
秋といえば・・・
やっぱりaiは読書の秋。
仕事以...

西条酒祭りに行ってきました
はじめまして。カナです。
わたしは東工場でDTPをしています。
aiさんほか2名と10月10・11日に西条で開催された
...

ひろしまドリミネーション2015!開催期間は?~イラストアップデート~
皆さんお疲れ様です!gulaです。 ハロウィンも終わり、秋も深まりをみせてきましたね。朝晩の寒さにはもう冬の気配も少し感...

日本でもトップクラスの組版技術を持つ印刷会社遊文舎さんへ行ってきました
はじめまして 東工場でDTPオペーレータをしているYです。普段,社内にこもって仕事をしている私たちは,他社ではどのように...

安芸ん堂のおりづるアクセサリも登場!「手づくりフェア」に行ってきました!
こんにちはaiです。「広島のいいモノ・コト」番外編です。ちょびっとおつきあいください。ひまごんとaiは、10月10日また...

呉と江田島巡り~明治から昭和に思いを馳せて~
こんにちは、くわわです。
秋もだいぶ深まってまいりましたね。紅葉にはまだ少し早いけれど、朝晩のぴりりと冷えた空気がほど...

モノづくり体験ができるカフェ「FabCafe Tokyo」に行ってきました
皆さんお疲れ様です。よんです。10/9(金)にあるイベントに出席するために東京へ行ってきたのですが、その際に渋谷にある「...

私の入院の記録 -リハビリ病院編 その3-
シンです。
日中は日なたでは暑く感じることはあっても、朝晩はめっきり冷え込み、秋どころか冬を思わせる肌寒さを感じる今日こ...

印刷物に輝きを!~印刷物の表面加工について~
どうも、よっさんです。
本の表紙やレストランのメニュー表など、表面がツヤツヤしたものやキラキラとしたホログラムが透けてい...

「ゲンバ男子/ゲンバ女子」に注目!ケイツールズが伝える「ものづくり」の楽しさとは?
皆さんこんにちは、ひまごんです。
初めての方ははじめまして。
とうとう亀さんブログに登場してしまいました。
なぜひまご...