
私から見た間違えやすい漢字 組版よもやま話(その15)
唐突ですが昔々、自動車の競争をしていた「 window tribe 」です。
競技大会に参加するには大会の参加要項を...

あけましておめでとうございます~今日からニシキプリントは業務開始です~
新年あけましておめでとうございます。
昨年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
今年は昨年以上にご満足いただけ...

しまなみサイクリング入門(6) 因島1周サイクリング編
前回から「しまなみ各島を1周しよう」というテーマで、尾道側から向島、因島、生口島、大三島、伯方島、大島の順に、全ての島...

いろり山賊に行ってきました
山口県は岩国市の山賊に行ってきました。地元はもちろん、いまではテレビなどでも紹介され全国的にも知名度のあるスポットで...

しまなみサイクリング入門(5) 向島1周サイクリング編
「健康器具」と称しては自転車ばかり買って一部屋占領されてしまった「 window tribe 」です。
しまなみ海道...

優しい書体って何? 組版よもやま話(その14)
NHKの「チコちゃんに叱られる」の中で、解説の偉い先生から「チコちゃんは5歳なのに何でも知ってるんだねぇ」と言われてい...

しまなみサイクリング入門(4)今治で一泊して往復しよう 後編 ワープする。
先だって12月を目前にして周りからは、年寄りの冷や水で寒いと言われながらも、しまなみ海道にわざわざ泊まり込みキャンプを...

宮島のもみじと四宮神社
こんにちは、しましまです。12月に入って紅葉の時期はもう少しで終わります。
今年の紅葉谷公園の紅葉の時期は、11月中旬で...

平田観光農園のいちごディスカバリー ~いちご狩りとスイーツ作りをまとめて体験!~
皆さんこんにちは!gulaです!
12月になり皆さん忙しく過ごしていると思います。
疲れてくるとこう、甘いものとか食べた...

しまなみサイクリング入門(3)今治で一泊して往復しよう 前編
最近は暇さえあれば行っていた関東・関西方面には目もくれず、地元の魅力再発見で毎月のように「しまなみ海道」に通っている「...