ニシキと。

ニシキとプリント。印刷技術の変遷

1967年創業

宮﨑恕信

『ニシキプリント印刷』を広島市西白島町18-4に営業活動のみとして創業

広島市庚午中2丁目17-9に移転オフセット印刷機『ハマダスター500D(B4機)』を1台導入

広島市庚午中2丁目17-9に移転オフセット印刷機『ハマダスター500D(B4機)』を1台導入

和文タイプライター1台、タイプ謄写機1台、にて生産を開始

和文タイプライター1台、タイプ謄写機1台、にて生産を開始

庚午時代の印刷フロア民家の改築なので天井が低い

庚午時代の印刷フロア民家の改築なので天井が低い

1969年~1974年

1969年 大日本スクリーン製A3縦型カメラを導入
1970年 伊藤鉄工所製A判型断裁機を導入
1971年 ハマダスターA3型オフセット印刷機を導入
1973年 小森印刷機製菊半裁オフセット印刷機を導入
1974年 三菱シルバーマスター製版機を導入。ダイレクト製版化する

1975年

『株式会社ニシキプリント』へと法人化する。

1976年~1978年

1976年 リョービ印刷機製B4判2700型を導入
1978年 IBM製電子タイプライターを導入

1980年

新社屋完成(広島市西区商工センター7丁目5-33)
リョービA3判KNP機
リョービB4判全自動印刷機
大日本スクリーンA半裁カメラ、A半裁回転両面焼付機を導入

1980年

日本軽印刷工業会第23回軽印刷作品コンテストに於て
文字組版部門で労働大臣賞の栄に浴し、飼料部門の出品作品も金賞と、2点が受賞する

1983年~1989年

1983年 モリサワMK-20電植編集機を導入
1984年 MCT-11、モリサワMK-100、を導入
1985年 モリサワライノトロン202電植出力機を導入
     印画紙出力の内製化を始める。
1986年 組版システムとして富士通製IPS2WSを導入
1988年 モリサワMK―300を導入
     富士通製IPS 2WSを増設
1989年 モリサワROBO15XYⅡ手動写植機を導入
     富士通製IPS―GX 4WSを導入

1990年『アナログ・手作業の時代』

版の準備、インクの出る量、すべて手作業でした。インク量も目分量で少しずつ調整していた時代です。

カラーで印刷できる機械もほとんどない時代。単色(1色)機を数回に渡り回して、カラーにしていました。500部の両面カラーを、2日がかりで行っていました。当時は1色だけの色見本があったり、CMYK全部通した後でないと出来上がりが分からない怖さがありましたね。

技術の付け方も「見て覚える」が主流な時代。最終的に技術は自分で磨きました。

1991年

東広島工場完成(東広島市高屋町)
住友ミラー菊全判面両面印刷機、中綴じ製本ライン、プロキャップ、
写研製ローラSS等の設備、システムを導入

1993年~1998年

1993年 日本軽印刷工業会第36回作品コンテストに於て
     ニュープリンティング株式会社賞を受賞する
1994年 日本グラフィック工業会(旧日軽印)作品コンテストに於て
     日本軽印刷資材連合会会長賞を受賞する
     併せて文字組版部門の最優秀賞として石井賞を受賞する
1997年 フィルムセッター[FTR3050]を導入。マックDTPを増強する
1998年 オンデマンドプリントシステム、ゼロックス[ドキュテック]
     [ドキュカラー]を導入

2000年 『当時のニシキプリント』

両面の菊全が2台あった時代。印刷機を扱うオペレーターの人数も多く、本社・東広島工場あわせて8名くらいの人間で印刷機を回していました。

製版に時間を費やすことが多く(フィルムからの焼き付け等)、DTPの人は残業がとても多かった時代。フィルムや版とかの材料費がかかるから、今と比べて1個あたりの仕事の単価は、今と比べてたぶんかなり高かったと思う。(笑)

製本は、今ほど内製化できていなかった。社内ではできないことも多く外注をたくさん使っていた。

2001年~2008年

2001年 本社工場に菊四半四色オフセット印刷機
     DIAMIC COMTOP CTPセッターを導入
2004年 本社工場に菊半裁高速オフセット(表2色/裏1色)印刷機を導入
2005年 モノクロ複合機 コニカミノルタ ビズハブ プロ1050
     カラー複合機 MEP8050 を導入
2007年 A3ワイド版CTPプロッターを導入
2008年 DIAMIC FREDIA CTPプロッターを導入

2010年

東広島工場を増築
本社のプレス部門を東広島工場に集約する

2013年~2019年

2013年 PT-R8600 CTPセッター
    B2判高速多色オフセット印刷機を導入
2016年 VDP-CF3070 CTPセッター 導入
2019年 Canon imagePROGRAF PRO-4000S
    B0インクジェットプリンター導入

2023年

Ricoh Ri 2000 ガーメントプリンターB型事業所ワークサポートひなたにて導入
Cannon imagePRESS V900オンデマンド機(封筒用)を導入

2024年 『かめくんの工福ファクトリー』

PODルームの完成。iCE LiNK(Horizon)、BatchBuilder(RICOH)の導入。DXをすることにより、福祉事業所との連携をより強固なものにしています。生産の主力は徐々に福祉事業所へ。新しい形の生産体制を準備しています。

PODルーム PODルーム

Ricoh Pro 8320 Sオンデマンド機(モノクロ)を導入

情報発信のお手伝いをする広島の印刷会社ニシキプリント
タイトルとURLをコピーしました