
枯れ枝から学んだこと。 組版よもやま話(その6)
植物の水やりを日課にしている「Window tribe」です。とはいえ別段園芸が好きなわけではなく、「一般社団法人 あ...

あの街の駅看板が?!広島のかわいいおみやげ、「広島名所あぶらとりがみ」新発売!
印刷会社(株)ニシキプリント(本社:広島市西区、代表取締役:宮﨑 真)が運営する安芸ん堂ではこのたび、JR 広島駅・宮...

ハナサクモリの芸術家たち』展に行きました。
今回、泉美術館で開催された、『ハナサクモリの芸術家たち』展に行ってみました。
普段はなかなか美術館に行く機会は少ないので...

広島空港探検(その2)、迫力の飛行機写真を撮影に行く。
広島空港近郊に在住の高い所が大好きな window-tribe ですが‥‥本気で家族を泣かせながら「全国どころか海外ま...

春から初夏に開催された宮島の古典芸能イベント
こんにちは、しましまです。
吉野桜に比べて数は少ないですけど、八重桜も綺麗に咲きました。(4月8日)
今年の桃花祭(4月...

夏越大祓~半年間の穢れを祓い、残りの半年を新たな気持ちでスタートしよう!~
皆さんこんにちは!gulaです!
2018年もいつの間にか半年が過ぎようとしています。月日が経つのは早いものですね( ̄▽...

生き残るのが非常にハード!「Don’t Starve Together」
みなさんこんにちは!
先月の記事を見て「DANCERUSH STARDOM」やってみた人はいるのでしょうか…?
先月の記...

変えてはならないルールと進化する技術。 組版よもやま話(その5)
「組版よもやま話」と言いながら散々横道に逸れていましたので、そろそろ真面目に書こうと思いますが、そもそも「よもやま話」...

休日の過ごし方~我が家の庭いじり~(ベランダ)
休日の過ごし方ばかり書いているような気がしますが、今回も趣味というか私の休日の過ごし方をご紹介します。
私は休日に予...

広島空港探検(その1)、飛行機撮影に行楽気分で行ってみよう。
観葉植物に水やりをしていると、小さな若葉が芽を出し、周囲が雑草だと言うなか、「ジャックと豆の木」の豆だったら財宝は頂き...