
Phlox in KOBE COLLECTION
今回の記事は弊社でお仕事をさせていただいた「Phlox」様のパンフレットのご紹介です。弊社でデザインから印刷まで全てお手伝いをさせていただきました。

カメ君のオリジナルぬいぐるみが完成しました!
以前から制作をお願いしていたのですが、やっときました!足駆け3~4ヶ月といったところでしょうか。オリジナル仕様のぬいぐるみなので制作になかなか苦労されたようです。制作会社様に心から感謝しております。ありがとうございます。

ニシキプリントは繁忙期に入ったようです
3月らしいイラストと言えば雛祭りかな~と私は思っていたのですが、いつものようにくわわさんにお願いしたら、繁忙期だからということでニシキプリントらしいイラストを描いてくれました。

春…
のんびりモードの文章が出てくる私は、ナントただ今入院中(涙)ベッドから見える空が、唯一の外の世界です。この、よりによって繁忙期に!いや、年度末いっぱいは粘るつもりでしたが、アウトでした。

iPhoneアプリの今後?
2/22(月)18:00からApple Store銀座店で講演があったようです。「iPhoneアプリをおすすめするAppBank」さんの中の人。私もこのサイトの愛読者なのですが、毎日iPhoneアプリや役立ち情報を公開しているサイトです。

本の「顔」は、表紙と・・・
書店で見かけるたくさんの本(単行本)。書店以外にも、学校など教育機関の紀要や官公庁・企業などの計画書、報告書・・・世の中にはいろんな種類の本があります。みなさんは、本の顔 と言われて、何をイメージしますか?多くの方が、表紙(カバー)を思い浮かべるのではないでしょうか?

おいしく育ちますように
この日曜日に先日P社さんからいただいたカイワレダイコンの種を私の自宅で蒔いてみました。蒔くと言っても容器になんですけどね。うちのカピバラくんも興味津津。土にではなく、容器に湿らせたティッシュペーパーを敷くだけでいいようなので簡単ですね。

カメくんディスプレイ計画?
今日はちょっと面白いものが手に入ったのでご紹介を。以前投稿してくれたカメおやじさんからソーラー電池で動くターンテーブルをお借りしました。いったいどこから入手してくるのでしょうか。ですが以前ニシキ社員が作ってくれた紙粘土のカメくんを乗せるにはおあつらえ向きなサイズ。ということで乗せてみました!

PAGE2010 2日目報告!
PAGE2日目が終了しました。PAGE自体はまだ明日の2月5日までやっていますが、弊社の参加は今日までです!いつものことですが、怒濤のスケジュール。終わってみれば2日間とは思えない内容盛り沢山で濃密なイベントです。とても有意義なんですけどね。

PAGE初日報告!
皆さんお疲れ様です!よんです。
はい・・・やってしまいました。昨日はブログの作成途中で力尽きました・・・orz
そう...