パラパラめくる!電子ブックのサンプル一覧はこちら

採用情報について

サービス一覧
Nishiki Print SERVICE LIST

INFORMATION -ブログ-

お知らせ

東北地方太平洋沖地震から一夜明けて

昨日の東北地方太平洋沖地震から一夜明けました。昨日からずっとニュースでもやっていますので、皆さんもご存知だと思いますが、3月11日午後2時46分ごろ、マグニチュード 8.8を記録する大地震がありました。
お知らせ

ふりがなの呼び名

ふりがなのことを「ルビ」と呼ぶのは印刷用語の域を超えてよく知られていますが、「ルビ」の由来をご存じでしょうか?なんとなく日本語のようですが、語源は英語の「Ruby」、あの赤い宝石のルビーです。
お知らせ

繁忙期突入~-イラストアップ-

ニシキプリントは繁忙期に入ってきましたよ(;´Д`A今回のイラストのかめくんのように忙しい毎日です。その忙しさを変な色味で表現してみました(゚∀゚)私の頭の中はこんな感じですよ~。
お知らせ

秋葉原in東京-PAGEの合間の珍道中-

先日PAGEに行った際に初日に秋葉原に行ったのでそのあたりのことを書きたいと思います(∀)セミナーが終わってgulaと合流。PAGEの展示会も最終のセミナーが終わる5時頃には閉まってしまいますので、その日の私たちのお仕事も終わりました。
お知らせ

カメンダー秘話

昨年、かめ君イラストがはじめて世にデビューした「ニシキプリントカメンダー」。早速活用いただいているでしょうか?今回は、この「カメンダー」を制作するにあたり、総合プロデューサーだったよんとその隣の席にいて実は裏を牛耳っていた私のみが知る完成までの秘話を暴露しちゃいます。
お知らせ

PAGE2011-印刷会社が取り組む電子書籍の現状と未来-

皆さんお疲れさまです。よんです。 前回の続き、というよりはセミナーに参加しての感想になります。大げさなタイトルがついて...
お知らせ

PAGE2011-情報デザインというテーマについて少し考えてみました-

PAGEは印刷業界のことを学ぶにはとてもよい場だと思うので、どんどんいろんな人を送り込んでいくべきですね。今回一緒に行ったgulaも何かを感じてくれたことでしょう。
お知らせ

PAGE2011-初日のgulaの報告-

昨日は新幹線の時間が早く、寝坊しないかとドキドキしましたが、なんとか寝坊することなく無事広島を出発!新幹線に乗って、早速よんさんと作戦会議を行い、今日の流れを確認しました。gulaは1日目はセミナー三昧。しっかり勉強してくるぞー!
お知らせ

PAGE2011ライブ配信のテスト中!(新幹線の中で)

現在ライブ配信のテストしてます。 これがなかなかうまくいかず… とりあえず成功したっぽい動画を貼り付けます!
お知らせ

ギブミーチョコレート!-イラストアップ-

今回のイラストはバレンタインです!くわわさんから可愛いイラストをいただきました。今回はシックにまとめてみましたよ!!1月が派手だったので、今回は大人の装いに。
タイトルとURLをコピーしました